コントロールカラーの選び方は?お肌の悩みに合わせてベースメイクをしよう

コントロールカラーの選び方は?お肌の悩みに合わせてベースメイクをしよう

肌のくすみ・赤みなどがうまく隠せずに悩んでいませんか。ファンデーションだけで隠そうと思うと厚塗りになってしまいますよね。しかし本来なら全体を厚塗りせず気になるところだけを隠したいもの。

気になる肌の悩みをカバーしつつ透明感をアップさせるなら、コントロールカラーがおすすめです。肌トラブルをうまく隠せないという悩みも解消できるかもしれません。

本記事ではコントロールカラーの特徴や使い方などについてくわしくご紹介します。

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

COMMENT

コメントがありません

コメントを残す

CAPTCHA


RECOMMEND

  1. 足の角質ケアに使えるおすすめアイテムは?お手入れ時の注意点も紹介
  2. シミの本当の原因は「炎症」?! クリアな白肌を手に入れるには炎症…
  3. ファンデに混ぜることでツヤ肌が作れる「ボリューマー」って?使い…
  4. シカって何?知っているようで知らないシカの基本!効果や選び方の…
  5. 足にたこや魚の目が…原因はなに?違いや予防法をわかりやすく解説
  6. 「夏乾燥」に要注意!さっぱり化粧水で肌が砂漠化?潤いで満たす正…

TOP