コントロールカラーの選び方は?お肌の悩みに合わせてベースメイクをしよう

コントロールカラーの選び方は?お肌の悩みに合わせてベースメイクをしよう

肌のくすみ・赤みなどがうまく隠せずに悩んでいませんか。ファンデーションだけで隠そうと思うと厚塗りになってしまいますよね。しかし本来なら全体を厚塗りせず気になるところだけを隠したいもの。

気になる肌の悩みをカバーしつつ透明感をアップさせるなら、コントロールカラーがおすすめです。肌トラブルをうまく隠せないという悩みも解消できるかもしれません。

本記事ではコントロールカラーの特徴や使い方などについてくわしくご紹介します。

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

COMMENT

コメントがありません

コメントを残す

CAPTCHA


RECOMMEND

  1. お泊りデートにおすすめ!すっぴん風メイクのテクニック
  2. レチノールは朝は使えない?そもそもどんな成分?使い方などをご紹介
  3. いまさら聞けない!クリーンビューティとは?日本で買えるブランド7…
  4. オルチャンはもう古い?!盛れまくりな「チャイボーグメイク(中国…
  5. 韓国アイドルのようなまつ毛を作るには?マスカラを塗るときのポイ…
  6. 働く女子必見!部屋環境を整える乾燥対策★

TOP