コントロールカラーの選び方は?お肌の悩みに合わせてベースメイクをしよう

コントロールカラーの選び方は?お肌の悩みに合わせてベースメイクをしよう

肌のくすみ・赤みなどがうまく隠せずに悩んでいませんか。ファンデーションだけで隠そうと思うと厚塗りになってしまいますよね。しかし本来なら全体を厚塗りせず気になるところだけを隠したいもの。

気になる肌の悩みをカバーしつつ透明感をアップさせるなら、コントロールカラーがおすすめです。肌トラブルをうまく隠せないという悩みも解消できるかもしれません。

本記事ではコントロールカラーの特徴や使い方などについてくわしくご紹介します。

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

COMMENT

コメントがありません

コメントを残す

CAPTCHA


RECOMMEND

  1. 大人ニキビの特徴と原因とは?普段からできる予防方法などを解説!
  2. 気になる乳首の黒ずみを改善して、理想の色にする方法
  3. ダブル洗顔不要のクレンジングって実際どうなの??クレンジングの…
  4. ボディクリームだけでは不十分?ボディケアとしてのスキンケアって…
  5. 徹底比較!話題のプラセンタはどう取り入れるのが一番効果的?
  6. うなじのお手入れ忘れていませんか?実はよく見られている、うなじ…

TOP