コントロールカラーの選び方は?お肌の悩みに合わせてベースメイクをしよう

コントロールカラーの選び方は?お肌の悩みに合わせてベースメイクをしよう

肌のくすみ・赤みなどがうまく隠せずに悩んでいませんか。ファンデーションだけで隠そうと思うと厚塗りになってしまいますよね。しかし本来なら全体を厚塗りせず気になるところだけを隠したいもの。

気になる肌の悩みをカバーしつつ透明感をアップさせるなら、コントロールカラーがおすすめです。肌トラブルをうまく隠せないという悩みも解消できるかもしれません。

本記事ではコントロールカラーの特徴や使い方などについてくわしくご紹介します。

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

COMMENT

コメントがありません

コメントを残す

CAPTCHA


RECOMMEND

  1. 制汗剤とデオドラント剤ってどう違うの?違いを知って、正しいケア…
  2. 日焼け止めだけで本当にOK?白肌を守るには「日焼け止め以外のUV対…
  3. メイクスポンジを洗う頻度は?洗い方や交換は?洗わないと汚肌の原…
  4. 話題の韓国コスメ「シカ」とは?
  5. 勘違いケアに注意!正しい保湿で全身うるおい美肌
  6. 推ししか勝たん♡大流行中の「量産型メイク」って? 可愛く盛るため…

TOP